オフィシャルブログ

親子の関わり方

image0_4.jpeg

鹿児島県姶良市西餠田でカウンセリングをしています。湯浅です。

いまは、こうやって、心理カウンセリングを

させていただいていますが、

1番難しい案件は、やはり、身内の問題です。


はたからみたら、そんな悩まなくても...

という案件でも、当人たちにとっては、どうしても身内の感情が入り混じるし、

冷静に考えられないところもあります。


わたしが使っているデータベースである帝王學STRは、

お互いの関係性もみることができるのですが、

親子の関係にある2人が、

帝王學でみると、親が子供で、子供が親

という関係性もありえます。

こうなると、現実とは真逆になるので、関わり方も

難しくなったりします。

親だから、子供を心配して、あれこれ手出し口出ししてしまう。それは当たり前のことかもしれませんが、

子供からしたら、(関係性は親の立場)

「うるさい子供(親)が、ワーワーいって騒いでるな...

あーもういやだ!うざい!」

という捉え方もあるのです。

関係性が、ギクシャクしている場合になら、

なおさらそんなふうに思考がとらえてしまう。

じゃあ、どう関わればいいだろうか。

それを考えていくのが、カウンセリングの中で話し合う課題だったりします。1番わかってあげたい我が子。

大切な我が子だからこそ、悩み苦しむのは当然。

でも、関係性をみると、どこか、手放さなければならないところも見えてきたりします。

親子の関わり方。みなさんは、どうですか?