オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 不登校

不安型

鹿児島県姶良市にて心理カウンセリングをしています、
こころリラクゼーションともしびです。

愛着障害のある不安型愛着障害。
わたしもありますが、
毎日、常に自分との戦い。

裏切られるかもしれない
離れていくかもしれない

大切なひとであればあるほど、
妄想も膨らみ、

苦しくなる。

考えすぎだとか、
気楽になりなとか、離れなよとか、

経験ない人に言われても響かない。

見放されてしまわないように、
必死にしがみつき、
いい子でいられるように自分を押さえ込む。

つらいけど、そうしていたほうが楽だったりもする。

離れていかれるほうが、地獄だからだ。

でも、ストレスは増え続ける。
長くは続かない。

そんな不安型愛着障害は、

誰もが傷つかないことでも傷つきやすいが、

そのぶん、人にとても優しくできる。

愛情深い人たちだ。

誰よりも繊細で、

優しい人。

世の中には、そんなシャボン玉のような

わたしたちも、存在する。

#こころリラクゼーションともしび
#鹿児島心理カウンセリング
#鹿児島
#心理学
#カウンセリング鹿児島
#鹿児島カウンセリング
#鹿児島悩み相談
#人間関係
#男女関係
#リフレーミング
#夫婦関係
#子育て
#不登校
#恋愛
#仕事の悩み
#恐怖症
#トラウマ
#レジン
#雑誌掲載
#生活介護事業所
#姶良市放課後等デイサービス

カウンセリングの意味〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e3%82%ab%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%82%bb%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%81%ae%e6%84%8f%e5%91%b3

不登校関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e7%99%bb%e6%a0%a1

パニック関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e3%83%91%e3%83%8b%e3%83%83%e3%82%af%e9%9a%9c%e5%ae%b3

不安関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e5%ae%89

怒り関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e6%80%92%e3%82%8a

薬に関するブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e8%96%ac

(下までスクロールすると、カテゴリ別で見ることができます。↓↓)

 

公式LINEは24時間受付いたします。↓

悩みの根本から解決する
メモリーチェンジセラピー®︎
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1782

対人関係のイメージ転換療法
ポジションチェンジ
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1794

プラスのスイッチを作る
アンカリング
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1842

自信復活(ビジョンタイムライン)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1851

過去の自分を癒すワーク
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1856

チェインプロセス(願望実現ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1866

ビリーフチェンジサイクル(価値観転換ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1897

R4~掲載された雑誌や、新聞はこちら
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1805

ご予約は、LINEからでもOK。

直接のお問い合わせは、090−4518−0477

(お電話は朝9時から)

 

子供の土台は幼少期につくられる

鹿児島県姶良市にて心理カウンセリングをしています、
こころリラクゼーションともしびです。

悩みを毎日聞いていく中で、半分弱のかたに、

みられるものがあります。

本当はもっと周りを気にしないタイプなのに、
本当はもっと切り替えられる人なはずなのに、
本当はもっと何も気にしないで生きていける人なはずなのに、
本当はもっとポジティブな人のはずなのに、

どうしてこうなっちゃってるの?

という感覚。

話を聞いていくとやはり見えてくるのは幼少期から

育てられてきた環境、親、兄弟からの影響。

あーやっぱりかぁ。。。と納得。

ねじまげなければ、生きてこれなかった過去。

またそれに気づいていない本人。

潜在意識の中に閉じ込めたままにしているので、

自覚がない人もいます。

良かれと思って、育ててきた両親のやり方。

実はその子には間違っている可能性もあります。

しかったほうがいい子
叱らないほうがいい子
きちんと説明したほうがいい子
ほっといたほうがいい子

そこを間違えて子育てしてしまうと、

子供は苦しい、、、という環境の中で生きていかなければなりません。

そして、自立して1人になった時、

10年後くらいから、現れ始める自分との戦い。

自分らしくいられなかった代償が、

現れ始めるのです。

わたしもそうでした。わたしはもっと早かったかな。

いまだに時々苦しむこともあります。

仕方ないと受け入れていますが、

そのせいで、今苦しい原因が、わからないことは、

もっと苦しい。

だから、まずは、何が原因で、こうなっているのかを、

知ることからが、大事。

そして、なによりも、いま、子育て中の両親が、

子供にあった子育てをしているか、

笑っているから大丈夫だとは、思わないでください。

もし、不安な方は、ぜひ、ご予約ください。

#こころリラクゼーションともしび
#鹿児島心理カウンセリング
#鹿児島
#心理学
#カウンセリング鹿児島
#鹿児島カウンセリング
#鹿児島悩み相談
#人間関係
#男女関係
#リフレーミング
#夫婦関係
#子育て
#不登校
#恋愛
#仕事の悩み
#恐怖症
#トラウマ
#レジン
#雑誌掲載
#生活介護事業所
#姶良市放課後等デイサービス

カウンセリングの意味〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e3%82%ab%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%82%bb%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%81%ae%e6%84%8f%e5%91%b3

不登校関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e7%99%bb%e6%a0%a1

パニック関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e3%83%91%e3%83%8b%e3%83%83%e3%82%af%e9%9a%9c%e5%ae%b3

不安関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e5%ae%89

怒り関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e6%80%92%e3%82%8a

薬に関するブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e8%96%ac

(下までスクロールすると、カテゴリ別で見ることができます。↓↓)

 

公式LINEは24時間受付いたします。↓

悩みの根本から解決する
メモリーチェンジセラピー®︎
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1782

対人関係のイメージ転換療法
ポジションチェンジ
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1794

プラスのスイッチを作る
アンカリング
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1842

自信復活(ビジョンタイムライン)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1851

過去の自分を癒すワーク
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1856

チェインプロセス(願望実現ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1866

ビリーフチェンジサイクル(価値観転換ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1897

R4~掲載された雑誌や、新聞はこちら
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1805

ご予約は、LINEからでもOK。

直接のお問い合わせは、090−4518−0477

(お電話は朝9時から)

発達障害に間違われる素質

鹿児島県姶良市にて心理カウンセリングをしています、

こころリラクゼーションともしびです。

子育てで、お悩みだったり、生きていく上でずっと周りとうまくやれなかったり、

みんなと同じことできなかったり、

周りの気持ちが理解できなかったり、

「なぜなんだろう」と悩まれて来られる方もいらっしゃいます。

子育て中の親も、ご自分のお子様をみて、

もしかしたらと、不安になりカウンセリングを

受けにこられる方もいらっしゃいます。先天的な素質をみながら、

お話を聞いていくと、ほとんどが、発達には問題ないなぁと

思うことが、多いです。

元々の生まれ持った素質が、

そう見せていて、周りからしたら

おかしい!となってしまっていたり、

自分自身で、うまく周りと溶け込めないとか、空気を読めないとかを悩んでいてこられたりですが、

「いや〜、元々備わっている素質だから、変える必要もないし、それが、いまの日常生活に支障がでていたりするなら、
うまくいくように考えていきましょう」と

お伝えします。

元々備わっている遺伝子を

組み替えよう!ってしなくても、

あなたはあなたらしく、堂々と生きてほしい。

悪い素質なんてないから。

生きやすい場所を選べばいい。

我慢はしなくていい。

そう思います。もう、そんな時代になりました。

もちろん疑わしい場合は、お伝えしたりもできます。

発達障害?精神疾患?

不安なかたは、ぜひ、お話にいらしてくださいね。

#こころリラクゼーションともしび
#鹿児島心理カウンセリング
#鹿児島
#心理学
#カウンセリング鹿児島
#鹿児島カウンセリング
#鹿児島悩み相談
#人間関係
#男女関係
#リフレーミング
#夫婦関係
#子育て
#不登校
#恋愛
#仕事の悩み
#恐怖症
#トラウマ
#レジン
#雑誌掲載
#生活介護事業所

カウンセリングの意味〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e3%82%ab%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%82%bb%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%81%ae%e6%84%8f%e5%91%b3

不登校関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e7%99%bb%e6%a0%a1

パニック関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e3%83%91%e3%83%8b%e3%83%83%e3%82%af%e9%9a%9c%e5%ae%b3

不安関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e5%ae%89

怒り関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e6%80%92%e3%82%8a

薬に関するブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e8%96%ac

(下までスクロールすると、カテゴリ別で見ることができます。↓↓)

 

公式LINEは24時間受付いたします。↓

悩みの根本から解決する
メモリーチェンジセラピー®︎
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1782

対人関係のイメージ転換療法
ポジションチェンジ
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1794

プラスのスイッチを作る
アンカリング
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1842

自信復活(ビジョンタイムライン)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1851

過去の自分を癒すワーク
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1856

チェインプロセス(願望実現ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1866

ビリーフチェンジサイクル(価値観転換ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1897

R4~掲載された雑誌や、新聞はこちら
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1805

ご予約は、LINEからでもOK。

直接のお問い合わせは、090−4518−0477

(お電話は朝9時から)

不登校

鹿児島県姶良市にて心理カウンセリングをしています、

こころリラクゼーションともしびです。

さて4月にはいり、始まった新しい生活はいかがでしょうか?

だいたい梅雨時期あたりから、

不登校のご相談も増えてくる印象があります。そもそも不登校はなぜなるのか。

親でさえ、理解に苦しむこともあります。

不登校の原因は、不明とされることも少なくはありません。

本人もわからないのです。

いじめとかじゃない、友人もいる、勉強がついていけないわけじゃない、、、

だけど、行きたくない、、、

でも、掘り下げていくと、

ここか…と発見もあります。

その子の元々の本質や、家庭環境や、ほんの小さなことや、

こんなことが、きっかけになっていたんだということまで。

そこを発見できたら、あとは解決にむけて

どうするかを導き出すだけです。

子供も親も、どうしていいか行き詰まったら、

ぜひ、こころリラクゼーションともしびを頼ってくださいね。

#こころリラクゼーションともしび
#鹿児島心理カウンセリング
#鹿児島
#心理学
#カウンセリング鹿児島
#鹿児島カウンセリング
#鹿児島悩み相談
#人間関係
#男女関係
#リフレーミング
#夫婦関係
#子育て
#不登校
#恋愛
#仕事の悩み
#恐怖症
#トラウマ
#レジン
#雑誌掲載
#生活介護事業所

不登校関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e7%99%bb%e6%a0%a1

パニック関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e3%83%91%e3%83%8b%e3%83%83%e3%82%af%e9%9a%9c%e5%ae%b3

不安関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e5%ae%89

怒り関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e6%80%92%e3%82%8a

薬に関するブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e8%96%ac

(下までスクロールすると、カテゴリ別で見ることができます。↓↓)

 

公式LINEは24時間受付いたします。↓

悩みの根本から解決する
メモリーチェンジセラピー®︎
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1782

対人関係のイメージ転換療法
ポジションチェンジ
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1794

プラスのスイッチを作る
アンカリング
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1842

自信復活(ビジョンタイムライン)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1851

過去の自分を癒すワーク
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1856

チェインプロセス(願望実現ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1866

ビリーフチェンジサイクル(価値観転換ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1897

R4~掲載された雑誌や、新聞はこちら
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1805

ご予約は、LINEからでもOK。

直接のお問い合わせは、090−4518−0477

(お電話は朝9時から)

トラウマや恐怖症、自信消失されている方へ

鹿児島県姶良市にて
心理カウンセリングをしています、
こころリラクゼーションともしびです。

こころリラクゼーションともしびの

強みといたしまして、

メモリーチェンジセラピー®︎や

様々な心理療法が、

あります。

メモリーチェンジセラピー®︎とは、

過去のトラウマや恐怖症の元になった

根本原因を探り、

その事実にくっついている感情も一緒に、

記憶を書き換えるといった手法になります。

同じ過去の記憶を体験した人が存在したとして、

みんながみんな、トラウマになるわけではありません。

その事実を体験した際に、感じ取った感情が、

嫌な記憶として、頭にのこっているのです。

どんなに恐怖体験をしたとしても、

いい感情として残っているなら、

トラウマにはならないのです。

思い出しただけで、身体に反応としてあらわれてしまったり、

日常生活に支障が出てしまったり、

繰り返される嫌な感情をなんとかしたい方、

昔の自信のあった自分に戻りたいと思われる方など、

ぜひ、ご相談ください。

#こころリラクゼーションともしび
#鹿児島心理カウンセリング
#鹿児島
#心理学
#カウンセリング鹿児島
#鹿児島カウンセリング
#鹿児島悩み相談
#人間関係
#男女関係
#リフレーミング
#夫婦関係
#子育て
#不登校
#恋愛
#仕事の悩み
#恐怖症
#トラウマ
#レジン
#雑誌掲載
#生活介護事業所

不登校関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e7%99%bb%e6%a0%a1

パニック関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e3%83%91%e3%83%8b%e3%83%83%e3%82%af%e9%9a%9c%e5%ae%b3

不安関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e5%ae%89

怒り関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e6%80%92%e3%82%8a

薬に関するブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e8%96%ac

(下までスクロールすると、カテゴリ別で見ることができます。↓↓)

 

公式LINEは24時間受付いたします。↓

悩みの根本から解決する
メモリーチェンジセラピー®︎
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1782

対人関係のイメージ転換療法
ポジションチェンジ
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1794

プラスのスイッチを作る
アンカリング
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1842

自信復活(ビジョンタイムライン)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1851

過去の自分を癒すワーク
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1856

チェインプロセス(願望実現ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1866

ビリーフチェンジサイクル(価値観転換ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1897

R4~掲載された雑誌や、新聞はこちら
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1805

ご予約は、LINEからでもOK。

直接のお問い合わせは、090−4518−0477

(お電話は朝9時から)

子供への関わりについて

鹿児島県姶良市にて心理カウンセリングをしています、こころリラクゼーションともしびです。

自分の子供でありながら、

子供のことを理解できなすぎて、

対応に悩まれている方って、

たくさんいらっしゃいます。

全然恥ずかしいことでもありません。

あの手、この手をやってみたものの、

うまくいかない、反応してくれない。

うまくいかないことが続くと

親のメンタルももたなくなります。

イライラしてしまうし、当たってしまう。

そんなことをしたところで、良くなるわけはないと
わかっているのに…

と自己嫌悪。

だいたい旦那様とは意見が食い違い、

さらにイライラ。

周りと比べているわけではないはずでも、

どうして上手くいかないのか、

途方に暮れる。

そんな方、いらっしゃいませんか?

母親なのに、、、

と、ご自分を責めないでください。いくら親でも、

理解できないことはあります。

子供をコントロールする必要はありませんが、

知る必要はあります。

なぜなら、知ることにより、

相手にとって心地よいコミュニケーションと

なるから。

そして、子供が将来、自己を愛すること、成長にも

つながっていきます。

よりよい声かけの仕方や、

なぜ?どうして?を、

こころリラクゼーションともしびでは、

知ることができます。

2月からのお早めのご予約を、お勧めしております。

#こころリラクゼーションともしび
#鹿児島心理カウンセリング
#鹿児島
#カウンセリング鹿児島
#鹿児島カウンセリング
#鹿児島悩み相談
#人間関係
#夫婦関係
#子育て
#不登校
#恋愛
#仕事の悩み
#恐怖症
#トラウマ
#レジン

不登校関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e7%99%bb%e6%a0%a1

パニック関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e3%83%91%e3%83%8b%e3%83%83%e3%82%af%e9%9a%9c%e5%ae%b3

不安関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e5%ae%89

怒り関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e6%80%92%e3%82%8a

薬に関するブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e8%96%ac

(下までスクロールすると、カテゴリ別で見ることができます。↓↓)

 

公式LINEは24時間受付いたします。↓

悩みの根本から解決する
メモリーチェンジセラピー®︎
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1782

対人関係のイメージ転換療法
ポジションチェンジ
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1794

プラスのスイッチを作る
アンカリング
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1842

自信復活(ビジョンタイムライン)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1851

過去の自分を癒すワーク
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1856

チェインプロセス(願望実現ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1866

ビリーフチェンジサイクル(価値観転換ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1897

R4~掲載された雑誌や、新聞はこちら
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1805

ご予約は、LINEからでもOK。

直接のお問い合わせは、090−4518−0477

(お電話は朝9時から)

学校カウンセリングで改善されないのは

鹿児島県姶良市にて心理カウンセリングをしています、こころリラクゼーションともしびです。

こころリラクゼーションともしびには、

小学生からカウンセリングにご両親と

来られます。

学校に行けない不登校や
勉強のこと、
生活のことなど、

困ったときに、学校のスクールカウンセラーにも

相談しましたと言われる方もいらっしゃいます。

しかし、それで改善されたり、納得されたかたは、

わたしはまだ、お会いしたことはありません…

もちろん、中にはいらっしゃるかもしれませんが、

なぜ、効果が見えないのか。

それは、至って簡単です。

【その子の元々の持って生まれた素質を

知らないから】です。

学校でみられる姿や、聞いた話だけで、

その児童の中身が、わかるはずないんです。

挙げ句の果てに、

「親の育て方や愛情の問題だ」と

言われるケースもあったようで、

すべてのスクールカウンセラーさんに、

当てはまるとかじゃなく、いい悪いでもなく、

原因がつかめないから、

教科書上の解決策を並べることしか、

できないのです。

 

その児童の担任をされていたとしても、

その子の学校での姿しかわからない。

本来のその子は、その子しかわからないはず。

その真っ裸の中身を知らずして、

何を並べてやってみても、

その子には響かないのです。。

「やっぱりわかってないな」

で、終わりますし、

やっぱり大人でもわかってもらえないんだな

というふうになると、

誰も信用できなくなり、殻に閉じこもってしまいます。

そうなると、厄介になるし、時間が、

かかってしまいます。

大事なのは、

その子が、「わかってもらえた!」と

感じて心を開くことが、

まず大切なこと。

お子さんのこと、どれだけ理解されていますか?

本来のその子を、

みてあげてください。

持って生まれた良さを、知ってください。

知りたい方は、

お問い合わせください😊

その子のこれからのためにも。

#こころリラクゼーションともしび
#鹿児島心理カウンセリング
#鹿児島
#カウンセリング鹿児島
#鹿児島カウンセリング
#鹿児島悩み相談
#人間関係
#夫婦関係
#子育て
#不登校
#恋愛
#仕事の悩み
#恐怖症
#トラウマ
#レジン

不登校関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e7%99%bb%e6%a0%a1

パニック関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e3%83%91%e3%83%8b%e3%83%83%e3%82%af%e9%9a%9c%e5%ae%b3

不安関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e5%ae%89

怒り関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e6%80%92%e3%82%8a

薬に関するブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e8%96%ac

(下までスクロールすると、カテゴリ別で見ることができます。↓↓)

 

公式LINEは24時間受付いたします。↓

悩みの根本から解決する
メモリーチェンジセラピー®︎
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1782

対人関係のイメージ転換療法
ポジションチェンジ
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1794

プラスのスイッチを作る
アンカリング
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1842

自信復活(ビジョンタイムライン)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1851

過去の自分を癒すワーク
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1856

チェインプロセス(願望実現ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1866

ビリーフチェンジサイクル(価値観転換ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1897

R4~掲載された雑誌や、新聞はこちら
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1805

ご予約は、LINEからでもOK。

直接のお問い合わせは、090−4518−0477

(お電話は朝9時から)

なぜを探ると安心に

どうして、なぜ。

人はわからないと、不安になる。

わからないから不安は増していく。

カウンセリングに来られる方の中には、

そんななぜ、どうしてが探しきれずに、

迷い、苦しまれている方もおられます。

自分だけなのか?

まわりはなんなく自由に生活しているのに。

どうしてこんなに悩むんだろう。

まわりはなぜ、逆に悩まずに生きているんだろう。

そんなことを考えたことはないですか?

自分が常識としていることが、

他人は常識ではなく、圏外の考え方だったり、

することもあります。

「そりゃわかってるよ!だけど!」

わかります。

自分も他人も許せないことも。

「生きづらいなぁ、、、

もっと気楽に生きていきたいのに。」

わたしもそう思うことはあります。

 

でも、理由がわかっているから、

わたしは、「ま、仕方ないか(笑)」と

ある意味落とし込めています。

そこに怒りや苦しみや悲しみのエネルギーを

注ぎまくった時もありました。

どん底まで、枯渇するくらい落ちまくることも

ありました。

でも、理由がわかるだけで、

人はちょっと安心するんです。

その何故?を

こころリラクゼーションともしびでは、

分析して、お伝えし、

解決策を一緒に考えていきます。

自分のこと、家族のこと、どんなお悩みでも、

ご相談ください。

#こころリラクゼーションともしび
#鹿児島心理カウンセリング
#鹿児島悩み
#人間関係
#夫婦関係
#子育て
#不登校
#恋愛
#仕事の悩み
#恐怖症
#トラウマ

不登校関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e7%99%bb%e6%a0%a1

パニック関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e3%83%91%e3%83%8b%e3%83%83%e3%82%af%e9%9a%9c%e5%ae%b3

不安関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e5%ae%89

怒り関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e6%80%92%e3%82%8a

薬に関するブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e8%96%ac

(下までスクロールすると、カテゴリ別で見ることができます。↓↓)

 

公式LINEは24時間受付いたします。↓

悩みの根本から解決する
メモリーチェンジセラピー®︎
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1782

対人関係のイメージ転換療法
ポジションチェンジ
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1794

プラスのスイッチを作る
アンカリング
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1842

自信復活(ビジョンタイムライン)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1851

過去の自分を癒すワーク
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1856

チェインプロセス(願望実現ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1866

ビリーフチェンジサイクル(価値観転換ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1897

R4~掲載された雑誌や、新聞はこちら
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1805

ご予約は、LINEからでもOK。

直接のお問い合わせは、090−4518−0477

(お電話は朝9時から)

親の愛情話そのまま子供は受け取らない

こころリラクゼーションともしびは、
年齢問わず、小学生からこられます。

お母様だけこられるパターンや、
お子様を連れてこられるかたも様々。
見た目は、普通の親子。

お母様もお子様も、いたって普通の方。

でも、
お子様の問題で、こられてお話を聞いていくと、
浮かび上がる親子のずれ。

一生懸命愛情をもって育てたお母様。
何もまちがってもいません。

でも、それを受け取る側のお子様は、
愛情を受けたと思っていない。
理解してもらえなかった、
味方になってくれなかった、
話を聞いてもらえなかった、
話しづらくて相談できなかった、
周りの友人の親とうちは違った、
自分の価値を認めてもらえなかった、
褒めてもらえなかった…など、

親は与えてきたつもりなのに、
何故か子供は、受け取れていない。

そんなすれ違い事故が、
起きている環境で、育ってきたお子様は、
どうなるかというと、
自分は価値がないんだ
自分は受け入れてもらえないんだ
いい子じゃなきゃだめなんだ
反論しちゃだめなんだ
顔色を伺う
などの生きづらさを段々感じていくようになる
こともあります。

私の中では、30代から40代に
何故か自分を低く見積もり、自信がなくなり、
周りとうまくやれないなどの
問題に直面するかたが、多いイメージです。

そうなった背景の1つとして、
育ってきた環境下で、
自分がどう認識してきたか。。。が、鍵を握ります。

どんなことでも、ポジティブにとらえる脳のかたもいれば
マイナスに捉える癖を学習してきてしまったかた
もいらっしゃる。

だから、みんながみんな、
自分をうけいれてもらえないんだ、などを
思って生きてきたからといって、
自己肯定感がみんな下がるわけではありません。

そこには、そのひとが持ち合わせている性質や、
エネルギーの量、経験などからも、
みていく必要が、あります。

わたしも、自己肯定感低く生きてきたので、
とても生きづらい人生を歩んできました。
それには、原因があって、
理解しているので、
まあ、仕方ないよねと、いまは思えます。

諦めているわけではなく、
折り合いをつけているのです。

だからといって、つまらない人生を歩んでいるわけでもないし、
それなりに、色んな経験をしながら、
自分のペースで、生きています。

話はずれてしまいましたが^^;
親の思いは必ずしも
子供に届いているとは限らないし、
大好きだよと伝えたとしても、
間違った受け取り方をしている可能性もあるということ。

むしろ、親がよかれとおもって、
やってきたことは、子供を苦しめていたことかもしれないということです。
脳の作りが違うから発生してしまう事故。

もう起こっているご家庭も、
ずっと知らないままでいるよりは、
子供について知りたい、
子育てに手こずっている、
お子様の不登校、
育てにくいと感じている方、
など、今からでも遅くはありません。
ぜひ、ご相談ください。
お一人お一人の脳の構造から紐解いていきます。

不登校関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e7%99%bb%e6%a0%a1
パニック関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e3%83%91%e3%83%8b%e3%83%83%e3%82%af%e9%9a%9c%e5%ae%b3
不安関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e5%ae%89
怒り関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e6%80%92%e3%82%8a
薬に関するブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e8%96%ac

(下までスクロールすると、カテゴリ別で見ることができます。↓↓)
 

公式LINEは24時間受付いたします。↓
悩みの根本から解決する
メモリーチェンジセラピー®︎
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1782
対人関係のイメージ転換療法
ポジションチェンジ
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1794
プラスのスイッチを作る
アンカリング
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1842
自信復活(ビジョンタイムライン)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1851
過去の自分を癒すワーク
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1856
チェインプロセス(願望実現ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1866
ビリーフチェンジサイクル(価値観転換ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1897
R4~掲載された雑誌や、新聞はこちら
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1805
ご予約は、LINEからでもOK。
直接のお問い合わせは、090−4518−0477
(お電話は朝9時から)

自分を知る/自己受容

なかなかブログ更新できずにいました。
日々の忙しさが、ましています💦
動くこと、忙しいことで、脳が活発になり、
元気でいられる素質をもっているので、
疲れ果てていますが、メンタルは、
元気です笑
さて、ブログでも何度も書いたことある
自分を知ること。
自分のことだし、わかってるよ。
と、思われるかもしれませんが、
自分のことだから、当たり前になっていて、
わからないこともあります。
前回のブログでも書きましたが、
灯台下暗しです。
では、自分を知ると何がいいのか。
自分を知ると、いい部分も悪い部分も
当然人間でてきます。
それは、誰1人として、もれなく間違いなくあります。
その部分を、知っているのと知らないのでは、
生きていく上で、
自分を否定していく人生になるか、
誰もわかってくれない!と、
寂しく不安な毎日で、ストレスを抱えるか、
どうせ自分なんか…
と、自己否定して生きていくか。
どんな自分も、大切な自分。
こんな自分、あんな自分、
いいところ、悪いところ。
みんなみんな、持っています。

あ、今日は、この自分がでてしまったな、
でも、あのときは、そうするしかなかった。
そんな自分も、きっと乗り越えるために
頑張ったんだ。
だから大丈夫。
自分は、自分が1番わかってあげてほしい。
世界で1番自分をわかってくれるのは、自分。
だから、その自分を、再確認と、
後押しのお手伝いを、
わたしはするだけ。
自分に自信がない方。
自分が嫌いな方。
自分を否定してしまう方。
ぜひ、こころリラクゼーションともしびで、
わたしにお話ください。
あなたの次に、わかってあげられたら。
そんな思いで、
カウンセリングしています。
大丈夫。
あなたは、1人じゃない。

#心理カウンセリング鹿児島
#心理カウンセラー鹿児島
#鹿児島悩み相談

不登校関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e7%99%bb%e6%a0%a1
パニック関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e3%83%91%e3%83%8b%e3%83%83%e3%82%af%e9%9a%9c%e5%ae%b3
不安関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e5%ae%89
怒り関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e6%80%92%e3%82%8a
薬に関するブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e8%96%ac
(下までスクロールすると、カテゴリ別で見ることができます。↓↓)
 

公式LINEは24時間受付いたします。↓
悩みの根本から解決する
メモリーチェンジセラピー®︎
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1782
対人関係のイメージ転換療法
ポジションチェンジ
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1794
プラスのスイッチを作る
アンカリング
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1842
自信復活(ビジョンタイムライン)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1851
過去の自分を癒すワーク
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1856
チェインプロセス(願望実現ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1866
ビリーフチェンジサイクル(価値観転換ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1897
R4~掲載された雑誌や、新聞はこちら
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1805
ご予約は、LINEからでもOK。
直接のお問い合わせは、090−4518−0477
(お電話は朝9時から)