鹿児島県姶良市にて心理カウンセリングをしています、
こころリラクゼーションともしびです。
さて、8月ももう少し。
夏休みも、あと少し。
親としては早く学校始まってほしい笑ところ。
さて、カウンセリングに来られる中でも、
子育てのお悩みもよく聞きます。
自分の育て方では、なかなか反応してくれなかったり、
うまくいかない。
子供1人1人違うから、何が正解かわからない。
このまま今のままで育てていって、
愛着障害にならないだろうか、
どうしたら伝わるだろうか、
何をしてあげたらいいのか、
もしくは、したらダメなことは…など、
悩みはみんなちがいますが、
我が子の素質さえ知れば、難しくはありません。
もっというと、1人1人のマニュアルを頭に
いれておけば、親もイライラしなくてすみます。
親も人間。怒りや悔しさ、などで、ストレスをためたり、
感情をコントロールできなくなったり、
怒鳴り散らしてしまったり、
逃げ出したくなったりすることあると思います。
お互いにストレスなく、
お互いに、理解しあっている→信頼しているされている
といった関係性だと、
安心安全な環境下で、過ごせます。
基本的な軸を知り、応用を効かせていけば、
気持ちにも余裕を作れます。
もっと、我が子と向かい合いたいなら、
個々の素質を知りましょう。
#こころリラクゼーションともしび
#鹿児島心理カウンセリング
#鹿児島
#心理学
#カウンセリング鹿児島
#鹿児島カウンセリング
#鹿児島悩み相談
#人間関係
#男女関係
#リフレーミング
#夫婦関係
#子育て
#不登校
#恋愛
#仕事の悩み
#恐怖症
#トラウマ
#レジン
#雑誌掲載
#生活介護事業所
#姶良市放課後等デイサービス
公式LINEは24時間受付いたします。↓

